secret of my heart

「響介、悠希(ユキ)はどうしてる」

 書類から目を離さずに、そう問われた。

「疲れたからと、もう寝ております」

「そうか………」

 目が疲れたのか、メガネを外して目を押さえる。

「響介……………」

 しばらく考えてから、彼は言った。

「お前を悠希につける。今後二度とこんなことがないよう、響介が悠希のそばにいてくれないか?」

 社長の片腕として育てられている自覚はあった。

 それなりにかわいがられてもいた。将来も明るいものだった。

 それがいまさら子守りの職につくなんて、思いもしなかった。

「そんな顔するな」

 感情が顔に出てしまっていたのか、俺の顔色に社長の表情も渋る。

「悠希がある程度手が放せるようになったら、すぐ戻ってもらう。お前のポストは空けておく」

「……………はい」

「それから、完全に仕事を離れてもらっても困る。悪いが、悠希のそばにありながら、私も助けてくれ」

 都合のいい話しにも、俺はうなずいた。

 社長の大神希一(キイチ)には世話になっていた。

 人柄も経歴も好きだし尊敬していた。嫌だとは言えなかった。

 あれから十年。

 俺は自分の意思でそばにいる────────────。

 

 

 

 

 

「相原、悠希さまは?」

「部屋にいらっしゃいませんか? ………おかしいなぁ。なんか先生と喧嘩したから、今日は出かけないって言ってらしたのに」

 俺の下についている相原は、いまいち悠希の行動範囲をわかっていない。

「出かけないと言っていたんだな」

 再確認すると、相原は怯えたようにうなずいた。

 俺に怒られると思っているらしいが、怯えるぐらいならもっと悠希のことを考えてくれたらいい。

「俺も探しましょうか?」

「いや、心当たりがあるからいい」

 落ちこんでいるときに行く場所には、いくつか心当たりがあった。

 敷地内でいるとしたら、離れの中庭だ。

「響介かよ……………」

 予測通り、悠希は中庭に置かれた古い木製のブランコに座って、膝を抱えていた。

 俺に気づくと、見つかったことを拗ねたようにそっぽを向く。

「お腹すいてませんか? サンドイッチ、持ってるんですけど」

 手に持っている紙袋を見せると、ますます拗ねたように睨む。

 たぶん、朝食からとっていないはずだ。時計は三時を指しているから、空腹を訴えているはず。

「紅茶もポットに用意してあります。いかがですか?」

 ちゃぽんとポットを揺らすと、悠希は悔しそうに隣を空けた。

 隣に座れということなのだと勝手に判断して、腰を下ろした。

 先生と喧嘩をしたというのは、本当なのだろう。

 赤い目をして、携帯を握り締めていた。

 その携帯の代りに、サンドイッチとカップを握らせる。

「今日は絹子様もいらっしゃいませんし、響介と外へ食事でも行きませんか? 相原が美味しい店を見つけたらしく、騒いでいましたので」

「……………気が進まない」

 口いっぱいに頬ばりながら、悠希は首を振った。

「日本料理だそうですよ? 昨日、和食が食べた言って、もらしてたのに?」

 そう言っても、まだ気乗りがしないみたいだった。

「……………響介と二人でなら行ってやってもいい。相原が来るなら、行かない」

 口の中のものを紅茶で流し込み、悠希はポツリと言った。

 相原がかわいそうにと苦笑すると、また拗ねてしまう。

「わかりました。では、響介とこの離れで何かとって食べましょう。それも嫌ですか?」

「……………それならいい」

 言いながら、脇に置いた携帯を気にしている。

 電話を待っているのだ。

 悠希をこんなにせつなくさせるその男に、胸がざわつくのを覚える。

 「黒須先生もお呼びしますか?」

 心にもないことを言ってみた。

「え………」

 悠希は一瞬嬉しそうに顔を上げたが、すぐ怒ったように顔を伏せる。

 悠希が黒須といることも腹立たしいが、いないのに悠希の心を占めていることのほうが腹立たしい。

「なんだよ、響介まで怖い顔するなよ」

「怖い顔してましたか?」

 誤魔化すために笑った。

 こんな汚い気持ちを、悠希に知られたくないと思う。

「それでなくても、響介は黙ってるだけで怖いんだからさ」

 そう返された笑顔は、十年前から変わらない。

 そう言えばこの中庭も。

 手入れがないわけじゃないが、植えてある花や木は昔のままだ。

 悠希の母親、絹子様の趣味らしいが、俺はここが好きだった。

「響介もなにか落ち込んでることがあんのか?」

「いえ、なぜですか?」

 覗き込んできた瞳。心配そうな色に、少しだけ動揺する自分がいた。

「やっぱなんかあんだ」

「いえ………」

「隠すなよ!」

 スーツの袖を握って引っ張り、更に近くなる距離。

 ここで俺も腕を回せば、抱きしめてしまう。

「響介、前もおじさんが死んじゃったとき隠してたじゃないか。あの時、ここで独りでつらそうにしてた」

 あれは八年も前のことだ。

 独りになれる場所を探して、ここに来た。

 脳溢血。突然の訃報に、実感がわかずに呆然としていた。

 通夜の準備も葬儀屋がぜんぶしてくれるので、喪主といっても特になにをするでもない。なにをしていいのかもわからない。

 ただ訪れる報せを聞いて駆けつけた人にお辞儀をして、ひとことふたことこ決まった言葉を交わすだけ。

 なにがなんだかわからなくなって、詰まった息を整えるために人の少なそうなこの中庭にきた。

 一人になっても、なにを考えることもなく、ただ咲いている花を見ていた。

 そんなとき、悠希が俺を見つけて俺の代りに泣いてくれた。

「悲しい時は泣いてもいいんだよ」と。

 あの時、泣く悠希を抱きしめながら、「あぁ、俺は悲しかったんだ」とその暖かさに教えられた。

 悠希がいなかったら、そんなことも気づかなかっただろう。

「響介はズルイ。いつも俺のこと気にするばっかで、俺には心配させようとしない」

「……………響介の心配なんて、悠希さまはしなくていいんですよ」

 そう言ったら、悠希はすごく傷ついたような顔で俺の胸をドンと強く叩いた。

「心配なんて、俺が勝手にすることだけど! だから! 響介がそんなこというな」

 何度も胸を叩きながら、悔しそうに言う。

「悠希さま………」

「響介は、俺の心配するのだって仕事だからだろうけど………そんなのわかってるけど、俺が響介の心配するのは仕事じゃないかんな!」

「悠希さま。響介は仕事で悠希さまを心配したことなど、一度もありませんよ」

 仕事だなんてとんでもない。

 俺の悠希に対する想いは、仕事をとうに超えてしまっている。

 こんな風に悠希に心配してもらえる権利は、自分にはもうない気がした。

「ありがとうございます。その気持ちだけで、響介は嬉しいですよ」

 離したくはない悠希を、自分から引き剥がす。

 悠希を心配していたのに、逆に心配されることになるとは。

「ちぇ、大人の余裕かましやがって。いつまでたっても子供扱いされてる」

 不服そうにムニッと俺の頬をつまむと、軽い力を込めて引っ張った。

「なにするんですか」

 そんな所がまだ子供だということを、わかっていない。

 だけどそんな悠希だから、人を惹くんだろう。

 悠希が次になにをするのか、いまなにを考えているのか、知りたくてそばにいたくなる。

「眠くなった。寝るから、響介は膝を貸せよな」

「ここでですか? 毛布をお持ちしますから、離れに移動しましょう。ここじゃ狭いでしょう」

 いま二人で座っているだけでも窮屈なのに、ここで寝転がるのは無理な態勢になる。

「いいから!」

 どかっと肘掛から足を外に出すと、器用に横になる。

 とんと膝の上に頭を置くと、悠希は気持ちよさそうに目を閉じてしまった。

 俺が着ていた上着をかけると、横になるには寒かったのかもどもどとそのぬくもりを抱きこんだ。

「電話が鳴ったら起こせよ………」

 しばらくうとうととしていたが、そのうち静かな寝息を立てて悠希は寝入ってしまった。

 鳴らない電話を気にしてる。悠希は、待ち望んでいる。

 子供の恋愛だと笑っていられたら良かった。

 まだ高校生の悠希が、一生の恋などできるはずがないと決めつけられれば。

 こうやって手の届く場所に自分の身をおいても、悠希とは遠い気がする。

 悠希の言う通り、仕事としてそばにいるからだ。

 本心ではどう思っていようと、これは仕事だ。その事実が、距離になる。

「子供は鋭い所をついてくる」

 自分で言って、可笑しくなる。

 仕事以上の関係になれないわけだ。

「……………滑稽だな」

 最愛の寝顔を見ながら、自分の半端さを笑っていた。

 

 

 

 

「響介さん、悠希さまは?」

 悠希を離れに寝かせて母屋に顔を出すと、一応心配していたらしい相原に呼びとめられた。

「相原、『吉兆』に弁当を取りに行って来い。電話はもうしてあるから」

 悠希は離れだと言ってやると、ホッとしてきまづそさうにぽりぽりと頭をかく。

「いいか、形を崩すなよ。せっかくの弁当だ。揺らさずきれいに持って来い」

「ハイ、じゃ行ってきます」

 行く背中を見送っていると、なにかを思い出したように相原が振りかえった。

「あの、さっき先生から電話入りましたよ。いま出てるって言ったらきっちっゃったけど」

「わかった」

 携帯に出ないから、こっちに電話を入れてみたのだろう。

 起こせと言われたが、携帯に電話が入っても起こさなかった。

 二度ほど鳴ったが、最後にかかってきてからまだ三十分とたっていない。

 どうせまたかかってくるだろう。

 着信履歴を悠希が確認してもいいように、電話はかかってこなかったことにしておいた。

 黒須が電話したと言ったとしても、履歴がなければしてこなかったことになる。

 携帯をシャツの胸ポケットにしまうと、二階の悠希の部屋に肌かけを取りにいった。

「あれは………」

 窓からふと外を眺めたときに、見覚えのある人影が目に入った。

 門の外、背の高い人物が中を伺うように通りすぎた。

 黒須隆典、間違いない。

 手に取った肌かけを、またベッドの上に戻すと急いで裏口へとまわった。

 屋敷の右手から正門に回ると、黒須の後ろ姿が見えた。

 立ち止まって、なにかをしている。

 と、そのとき胸ポケットの携帯が鳴り出した。

「悠希?」

 間近で鳴った、悠希お気に入りのサザエさんの着メロに驚いて黒須が降り返る。

「柴崎響介……………」

 期待が裏切られ、黒須は露骨に眉を寄せた。

「あなたがなぜ悠希の携帯を?」

「先生こそ、こちらへはなんの用で? 悠希はいま寝ています。お帰りください」

 そう言い放ったら、眉間のしわが深くなった。

 俺とこの黒須とは、歩み寄ることはない。

 悠希が好きだという黒須の存在を俺は許せないが、黒須のほうもいつもそばにいる俺が目障りらしい。

「起きるまで待たせてもらいたい。どうしても、謝りたいんだ」

 切実さは、黒須の表情で伝わってきた。

 悠希を失くしたくないのは、自分だけではないんだと思いはするが、じゃあどうぞと簡単に道を明け渡すこともできない。

「頼む……………会わせてくれ」

 だが頭を下げられてしまった。

 深く、俺に向かって黒須は頭を下げた。

「………………離れにいる」

「え」

 びっくりしたように、黒須は顔を上げた。

「眠っているのは本当だ。謝るのは勝手だが、悠希を起こさないで欲しい。起きるまで待つのが条件だ」

「わかった」

 俺が承諾したのがよほど意外だったのか、黒須は少し戸惑っていた。

「間違えるな。お前のためじゃない。俺は、悠希が泣くのが嫌なだけだ」

 横を通りぬける黒須に、俺は続けた。

「今日は通す。だが次はない」

「…………………………」

 黒須はなにも言わず、ただすれ違いざまにもう一度頭を下げて行った。

 

 

 

 

「響介ッ!」

 私室のドアが、ノックもなしに乱暴に開けられた。

 ちょうど風呂上りだった俺は、グラスに冷えたウォッカを注いでいた。

「機嫌がいいですね」

「吉兆、美味しかったぜ!やっぱ和食だよなー」

 どかっといつものようにベッドの上に飛び乗ると、サイドボードの上にあった経済誌を手に取った。

 みてもわからないくせに、パラパラとやっている。

「散らかさないでくださいね」

「……………こんなのばっか見てると、つまんない男になっちゃうぜ。もっと遊ばなきゃ」

 やっぱり興味がわかなかったらしく、ポイとあった場所に悠希は雑誌を投げた。

「悠希さまこそ、近い将来に会社を継ぐんですから、少しは経済を学んでくださいね」

 言うと、とたんに渋い顔になる。よほど嫌いらしい。

「俺はいいの。響介がいれば、なんとかなるんだろ?」

 当然のような口調だった。

 俺がいつまでも隣にいると疑わない。

「では響介は、遊んでるわけにはいかないですね。不肖悠希さまのサポートに付かねばなりませんので」

「いうねぇ、どうせバカ息子だよ」

 俺の嫌味に、悠希は唇を尖らせた。

 くるくると良く変わる表情に、いつも惹きつけらせれてしまう。

「響介……………」

 寝そべってパタパタと動かしていた足を止めると、悠希は起きあがって俺を正面から見つめる。

「どうしました? 改まって」

「ありがとう………先生呼んでくれたの、響介だろ?」

 照れくさいように、悠希は言った。

「起きたら隆典が横にいて、すごいびっくりしたよ」

 そのときを思い出したのか、悠希の頬が少し赤みをおびる。

「先生はなんておっしゃったんです?」

 なぜだか口の中が乾いて、俺はウォッカを口に含んだ。

 四十度のキレた味が、水のようだ。

「隆典が帰り際に、「柴崎さんにお世話になりました」って。めづらしいよな、隆典がそんなこと言うの」

「そうですね」

 お互いの存在を認めざるをえない。

 越えてはいけない線、踏みこんではいけない境界線の手前で、踏みとどまっている。

 超えたら、いまの悠希との距離を保てなくなる。

 こんなに牽制しあってても、壊すことまではできない。

「私からも、先生によろしくとお伝えください」

 俺がそう言ったら、悠希は私まで意外なことを言い出したというような表情になる。

「へんなの。今日は二人ともどうしちゃったんだよ………ふぁ……………」

「悠希さま、眠いのでしたらご自分の部屋に」

 と言ってるそばから、もぞもぞと布団に入り込んで寝る態勢を取っている。

「悠希さま」

 布団をめくってみたが、すぐもとのように抱え込んでしまう。

「ちょっと寝かせてよ。部屋まで戻るのめんどくさい」

 寝つきが早いのは子供の証と言うが、それが正しいなら悠希はとても幼いことになる。

 寝顔も、歳よりは幼く見えた。

「……………愛してますよ」

 悠希という最高の酒の肴を愛でながら、俺はその晩ウォッカを一本あけた────────────。

 


とつぜんこれだけ読んでも、ちっともわけわからん? な話だと思います。
とっても不親切ですが、こちらはぴんからシスターズで発表しているシリーズの番外です。
本編のほうは同人誌収録で、コレはコピーで出したものの出しなおしですね。
ちこっとだけ変えてありますが、そんなに手は加えていません。
ぴんからのコピーは、私の個人誌の場合次もあるとは限らないので、こうやって出してあげないと書いた時間がもったいないかなーなんて。
なんで、忘れた頃にこうやって蔵から出して掲載するものがこれからもあるかもしれないです。

2003.03.13



トップへはここ